育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650662

2日目

21 名前:知人:2017/04/04 22:13
>>1
二日目ではまだ分かりませんねー。

知人のご主人が朝7時に会社に着き、終電間際まで仕事をしていました。

専業主婦で結婚前もバイトしかしたことがなかったので正社員ってこんなに忙しいのかと思ったけど、それにしてもおかしい。
土日出勤も多く、労働基準法違反ではないのか?

会社に電話して、出るところに出てもいいと言った。
ご主人、定時で帰れるようになった。

喜ぶどころか、激怒。
重要なプロジェクトから外された、土日はしっかり休めと言われた。お前、どうしてくれるんだ!?

「身体壊したら元も子もない。あなたの代わりなんていくらでもいるのよ!」。

代わりがいるからこそ、簡単に退職に追い込まれる。
家のローンもある、子どもの教育費もかかる。
一円も稼いでない妻に何が分かる。

ご主人の危惧は当たり、徐々に社内に居ずらくなった。
降格扱いで給料も減った。

半年後、退職。

49歳で退職し、再就職もままならない。
かつての同僚が気の毒に思って知り合いを当たって再就職は叶ったけど、53歳の今、年収400万くらい。

お子さんは大学を卒業し、就職のとき一切母親に相談しなかった。
就職と同時に家を出た。
遅くなると母親が会社に電話して、退職に追い込まれる。お父さんが苦しんでるの見てたから。

ちなみに知人は良いことをしたと未だに思っています。生活はキツくなったけど、ブラック企業に犠牲になるよりいいって。

あなたは働こうと思わなかったの?

どうして?女房を働かせる男なんて最低じゃない。


昭和か!と内心突っ込んだ。


主さん、モンスターママにならないように。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■