育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650823

広報委員で悩んだ事あります?

1 名前:秋が来る:2017/08/19 09:54
小学校の広報委員をくじで引き当ててしまいました。
一クラスに二人いるけど、シンママで婆ちゃんに育児丸投げで家に帰ったり帰らなかったり。全く連絡とれない上に返事も反応も「無」で結局私一人がやりました。
一学期は入学式、運動会の記事でてんてこ舞いでした。

二人ほど手伝うよと言ってくれた人がいました。

一人は幼稚園から一緒の…ちょっと自傷気味の人。性格はいいんだけど気分の浮き沈みが激しく夜中にしにますとかいう電話をしてくることもありました。
普段はいい人。年に一回会うだけだったら絶賛の嵐だと思います。

もう一人は、本部役員で広報は3回経験があるからなんだったら手伝うよと言っていました。

実際運動会終わってからの写真掲載とかコメントとか校正なんかで本当に困って、その人たちに手助けをしてもらえないか頼んだら(もちろん担任にも相談しました。連絡はしたけど返事無いですというだけの愚鈍な伝書鳩でした。)

自傷気味の人は途端に形相を変えて「はあ?なんでウチが?スジちがくね?」と言葉遣いまで豹変しました。
永作博美っぽい顔の人です。

本部役員はブッスーっとして知らん顔。
校正の時に私がほかの委員の人に詰め寄られていた時(原稿の余白のサイズについてですが。)本当に知らん顔。で、帰りに自転車でスーっと寄って来て「私が口出ししたらあなたのためにならないと思って。でしょ?」と言って自転車でスーッと行ってしまいました。

頼まない方が良かったわけですけど、ちょっとひどくないでしょうか・・・。
世間て、こんなもん?
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■