育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6651788

子どもがクラスメイトの鞄を破損した

26 名前:時は金なり:2017/12/21 08:31
>>1
もしかして
相手の子に少しでも得をさせたくないと思ってない?
ふざけていて壊したので、多少なりとも本人にも非があるのに
新品をゲットでは気がおさまらないと思ってない?

「こういうことはきっちりと」の名のもとに
弁償するにしても、うちが金出した事実は相手親にも知ってもらわなきゃと、思ってない?

いいけどさあ、
そもそもは、あなたのお嬢さんが壊した日にあなたに言う、
もしくは自分のお小遣いで解決しようとしなかったのが問題よね?
何もせず放置、相手の子が破損が原因で鞄を新調しても
(親が買ったのか本人が買ったのかわからないけど)
それでも放置。
あまりに誠意がないからとうとう相手から言い出したのでは?

・ふざけっこしてた中での出来事
・壊した物が、どれぐらい減価償却されていたか
双方の大人が出て、これらを公平に公正に判断すべき。
その上で出すべきお金は出すし
それなりの謝罪もしますよ(長く住むし)
ってことだろうけど、
・それらをするのに適正で順当だったタイミングを
自分の娘のばっくれで逃していた
・そのせいで相手はすでに出費もしている
という要素も、自分側の落ち度として認識した上で話し合って下さいね。

なんか、主さん文章には、
そこはかとなくモンペっぽい香ばしさが漂ってる感じがするんだわ。


(壊れた時の二人の会話はどうだったんだろう?)
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■