NO.6651788
子どもがクラスメイトの鞄を破損した
-
5 名前:主:2017/12/21 08:05
-
>>1
早速のレスありがとうございます。
そういえば賠償のついている生協の保険に入っていました、
一回も使ったことがなくて失念していました、
ありがとうございます。
相手の親御さんに連絡を取りたいと思っていますが、
うちの子が相手の名前を明かしません。
親が出張って事が大きくなることを異常に心配しています。
最近弁当を残してくるようになり気にかかっていたのですが今回のことで思い悩んでいるせいだとわかりました。
転勤続きで転校ばかりしてきて、人間関係に非常に敏感な子になっています。
だからこそ言動には気を付けるべきだし、ひとの持ち物をそんなに強い力で引っ張ったことが失敗だったとは話しました。
今回のこと、うちの子が相手のお子さんの鞄を破損させたことは担任も把握しているようです。
ただ、親もまだ出てきていないから?か見守っている感じ?だそうで連絡もありません。
娘からの情報しかないのであやふやなのですが。
なので、相手のお子さんの名前を問い合わせたりしたら先生も乗り出してくると思われ、相手の名前をかたくなに言いません。。。
あと、誤解させてしまったならすみません、
転勤があるなら知らんぷりできるとか思ってるわけではなく、
ずっとここに住むからこそ、クラスメイトたちに後ろ指差されるようなことをしたくない、何年経っても言われる、実際上そういう事態になった子を知っているから、と娘が非常に気にかけているので出た文章です、
長く住むからこそ慎重に誠実に対応
したい、という気持ちです。