NO.6652062
長期安部政権の中で
-
9 名前:やっぱ:2018/04/22 10:56
-
>>1
1番は経済ですよね。
株価もすごく上がって就職も売り手市場。
それまで何人も総理が変わり長く抜け出す道もなかったから。
テロ準備罪や、安保法も成立させた。
ランクを下げても増税延期に踏み切った。
インバウンドの成功
年金の過去最高運用益。五兆円の黒字。これも景気があがったおかげですね。
金融緩和と規制改革を進める
進めて叩かれてますけどね。
働き方改革、まあすぐに効果は出ないけどうちの会社、残業の管理など厳しくなりました。
外交も鉄鋼はもともと解決は無理だろうと言われていたので予想通り、北朝鮮に関しては予想以上の成果
二国間協議を強く押してくると思ったのに先送りに成功。
共同声明が出せたので成功。
外交に関しては上手いと思うよ。
水源地に関しては今に始まった事ではない。
何年も前から不明地問題は起こっていた。安倍政権だけの責任にするのは難しい。いくら首相でも法律をかってに変更できないからね。くだらない事を議論している国会にも責任がある。