育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6652118

これで不登校なんておかしい?

91 名前:ふん:2016/10/31 12:08
>>1
表面だけ見ていたのでは分からないでしょう。

昔、中学生くらいの頃、髪の毛を抜く癖がありました。
30年以上前ですし、子どものためのカウンセリングなんてなかった。
登校拒否(って言いましたよね)なんて親にひっぱたかれて学校行け!で終わりの時代。
先生だって叩くの当たり前だったし。

普通に友達もいたし行事も参加していたけど、学校に通うこと自体がストレスで毎晩泣いていました。
今なら間違いなく不登校になっているし、ストレスの原因が「学校」なのだからカウンセラーがいても役に立たないと思います。
いじめとかもなく、義務教育の年齢だから学校へ行くということがストレス。

髪を抜くな、と言われてもどうしても辞められず、高校一年生の頃は左側だけ(抜くので)円形脱毛症みたいになっていました。
親は笑うだけ。
どうしたのって友達に言われたけどうまく答えられない。
自然にやらなくなるまで何年もかかり、成人式のときセットするのに美容院の人困っていました。

今なら絶対学校へは行きません。
それで高校を受験できなくて将来困ろうと、髪を抜かない生活になるならいいです。
当時そこまで苦しんでいたなんて親さえも分からないでしょうね。

ニコニコして周りから好かれている人がある日突然命を絶つこともありますよね。
自分にしか分からない苦しみってある。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■