NO.6652229
ここの一部の人たちの主です
-
21 名前:婆さん:2018/03/21 13:35
-
>>17
>派遣15万同士が結婚したら
>子供生まれたら家賃にも困りませんか?
子どもを育てられるなら生み、無理なら生まなければいいんじゃないでしょうか。そう言われれば、うちも結婚当初の旦那の手取りは15万でした。子どもができて転職してくれましたが、貯金していたので月15万くらいで生活していました。
貧乏な子育て家庭には、案外公的な支援があります。県住や公立の保育園は格安でしょう。妻が働けない数年を乗り切ればいいだけです。若いうちの出産なら、子どもの手が離れてからでも職はあります。
それに親も孫には甘いですから、近所に住んでいれば助けてくれるかも。私なら娘の子育て時期だけ同居を提案すると思います。そういう可能性も考えて、うちの娘は親元近くで就職を決めました。
どんなに万全な計画を練っても、予定通りにはいきません。用心しすぎて年を取ってしまうと、安心材料だけでなく、不安材料も生まれます。不妊や障害児が生まれるリスクを考えると、若いうちにえいっと決断してしまうのもアリかと思います。
ただ、本当に気をつけたいのは、結婚相手との相性です。これは短期間で判断するのは難しいので、昔からの知り合いならいいのになと思います。