NO.6652494
精神病の妹
-
19 名前:うちもです:2017/12/26 15:33
-
>>1
うちの妹もそうですよ。
とうに着信拒否しました。
勝手に保証人(アパートの)契約されて、不動産屋さんから間違いないですか?と連絡が来たのが着信拒否のキッカケです。
医師には統合失調症、鬱、パニック障害など色々な病名で診断されています。
障碍者手帳持っています。
電話も長いしうんざりしていたのですが、別居のための不動産契約に巻き込まれたことで縁を切りました。
妹の旦那の電話も拒否していますので、妹一家がどうなろうと知りません。
実害があってからじゃ遅いですから。
旦那さんがこれ以上一緒に住めないと別居を申し出たのが始まりのようです。なぜだか保証人2名必要と言われ、ひとりは旦那さん。もうひとりは誰もなりてがいなくて私の名前を勝手に使ったようです。
旦那さんもグルなんですよね。
高校生と小学生の子どもたちは、旦那さんの実家が面倒見ています。うちは親が他界しているので。
旦那さんの実家はもともと同居を希望しており、精神障害の嫁と離婚を勧めた。でも離婚、簡単にできないそうです。無職で精神病の嫁を放り出すのは難しい。
そこでアパートを借りて、籍は入れたまま二重生活が始まった。
旦那さんの実家は引っ越してきて同居をはじめたので妹の戻る家はありません。
毎月の家賃、光熱費を払いながら7,8年別居して離婚しようとしてるらしい。
子どもたちも、家の中で大声を上げたり壁に頭をぶつける母親に怯えていたので別居大賛成だったらしいです。
旦那さんからの最後のメールは、勝手に名前を使って申し訳ない。大事にしないで欲しいというお願いでした。