NO.6652519
子供の名前どうやって決めた?
-
5 名前:悩んだわ:2016/06/04 14:18
-
>>1
自分の名前が、漢字は難しくはないけど少し凝った名前だったので、一度で読んでもらったことがなかった。
男と間違われることが多い名前。
だから、娘には、女とすぐわかる。字も読みもすぐわかる。けれどありふれすぎてもいない。
というのが最初で、自分の名前の読みの一文字を取って決めた。(紀子と佳子みたいな。子はついてないけど)
けど、散々悩んで、一度はキラキラネームみたいなのを考えた時もあった(笑)
その時も、誰でも読める、という鉄則は守ったので、イタリア人みたいなひらがなの名前とかを考えてた。
それとか、漢字一文字で誰でも読めるのとか……ただ、それは男か女かわからない名前だったので、悩んだ末却下した。