NO.6652983
30㎡で親子5人
-
20 名前:迷惑かけなければ:2015/09/30 13:11
-
>>1
近所迷惑にならなければ、何人で住もうとかまわないです。
新婚時代の部屋が30平米でした。
夫婦ふたりでも狭いのに、親子5人で住んでいる人が居た。
騒音がすごい!!
子どもたちは好き放題。
苦情を言うと逆切れ。
夜遅く、雄叫びがしたと思ったらサッカーの試合に大興奮、ドンドン!!飛び跳ねる。
昼夜問わず、すごいんです。
不動産屋さんに言いました。
「なぜ、5人家族に貸すのですか?お宅には狭いと思いますよと忠告して、なぜ広い物件を紹介しないの?」
「あ・・それはですね。先方の予算があるからです。正直狭いんじゃないかと思っても言えないですよね」
「案内しながら、ほんとに住むのかと思いません?」
「うーん。いや、そりゃあ、子ども部屋どうするんだろうとか・・人間ですからね。そりゃ思います。
でも○万円しか出せないと強く言われたら、このエリアではこの物件しかないわけです」
何度も苦情を申し入れてくれた不動産屋さんだから、かなりざっくばらんに話してくれました。
結局、子どもが居る限り騒音はなくならないし、あの家の両親の方針が「子どもはのびのび」なので難しいと。
「うちは駅前のマンション購入を検討しています。ただ完成まで一年近くあります。それまでの間我慢はできない。妻は身体が弱く働けません。この先一年も騒音に耐えられないでしょう。最低でも60平米ある賃貸ありますか?」
主人が言ってくれましたが、賃貸だと50平米しか近所になかった。
選んでいられないので、すぐ引っ越しました。
30平米の部屋に住んでいたのは半年弱。
あの家族さえ引っ越してこなければ。