NO.6653596
前期合否
-
11 名前:明日!!!:2018/03/06 23:37
-
>>1
同じ立場の皆様、お疲れ様です。
本当にこの時期は何度経験しても、ドキドキ・・・
末っ子(三人目)です。
ほかの方も書かれてたけど、うちも滑り止めなし。
前期はボーダーギリギリのところです。
おまけに後期も同じくらいの判定のところ・・・
あれほど、安全圏のところにしろと言ったのに。
「ほかに行きたい大学なんてない!!!」と
言い切ったくせに今になって、後悔している模様。
詳しく聞くと、担任の先生が太鼓判押したそうだ・・・
とほほ。
これで落ちてたら、先生を恨むかも、私。
うちは大見得をきった割に実際は気が小さいので、
前期試験のあとも、ほぼ毎日、朝から夕方まで
学校に行って、後期の小論と面接の練習をしてる。
明日、結果が良ければなにか食べに行こうって言ってる
けど、悪かったら、学校行くって。
あ、良くても行くんだけどね。
はぁ・・・
あと、10時間か・・・
(ネット発表は9時半)
もう、結果は出てるんだし、気をしっかりもとう!
と、自分に言い聞かせて、そろそろ寝よう・・・