NO.6653762
お盆、毎年卒塔婆貰ってる?
-
24 名前:無知:2017/08/30 16:09
-
>>21
多分ね、詳しくない人が仏具屋さんなんかに用意してもらってたんだと思う。
うちも浄土真宗で、離れて暮らしていた祖母が亡くなってから、実家近くのお寺に檀家にはならなくてもお経だけ読んでもらえるってことで来てもらったんだけど、お位牌を母も訳わからず置いていたら、そのお坊さんから優しく位牌は不要だというを説明受けてました。
父方の祖父母の位牌もあったんだけど、二人とも亡くなったのが父が子供の時だから今まできちんと仏壇も手入れしてなくて、家にお坊さんが来てもらってお経呼んでもらったの初めてだったらしく、その時初めて位牌がいらないことを知ったらしい。