育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6653868

人は変わらないのでしょうか?

12 名前:こう思う:2017/08/23 10:31
>>1
>実母は昔から私のやる事なす事、生き方を否定し続ける人です。
>それが辛くて数年縁を絶っていましたが、子供が産まれたのを機に、また復縁しました。
>孫達には優しくそこそこ良い祖母をやっていたので、子供達だけ祖母に年に数回会わせています。
>
>この夏も高1と中2の子供達は祖母に会いに行きました。
>ですが、数日泊まって帰って来ると浮かない顔。
>聞くと、実母がずっと私の悪口言っていたと。
>
>「どうせあの子、料理もしてないんでしょ」
>って言うから、毎日作ってるよって言うと、
>「いやいや、まともなものなんか作ってないよ」
>と、子供達が否定しても聞かず、『してない』事にされる。
>「どうせ家の事もやってないで遊んでるんでしょ」
>家の事やってるよ。あとバイトに勉強に、色々頑張ってるよ。
>と言っても、
>「勉強なんて無駄な事を。またしょーもない事してるね」
>と否定しまくるので、子供達もそれ以上は言い返さず、
>ひたすら私の悪口を延々黙って聞いていたそうです。
>
>実は以前も同じ事がありました。
>まだ子供達が幼稚園や低学年の頃です。
>子供達が悲しそうに私に
>「どうしてばあちゃんはお母さんの事悪く言うの?」
>と伝えて来た事で発覚。
>私は、その時母に
>「貴方が私を嫌うのは勝手だが、祖母から自分の母親の悪口を聞かされる孫の気持ちになってみて欲しい。子供達は悲しんでいる。これ以上悪口をやめないのなら、もう会わせない」
>とキツく伝えたら、言う事はなくなりました。
>
>なのに今年の夏、なにがきっかけかはわかりませんが、また悪口が始まったようです。
>もう60代半ば。少しは丸くなってきたかなと思ってたのに。
>この先老後の世話も、私は一人っ子なので嫌でもしなきゃいけないから、少し安心してたのに、やっぱりアナタは変わらないのですか。
>と、ガッカリしました。
>一度は変わったと思ったのに、人は、やっぱり変わらないのでしょうかね。

もう悪循環としか。
かまってちゃんのお母さんだと思うわ。
娘に相手にしてもらえないから寂しいんだけどそれを
素直に表現出来ない。
実母さん、趣味は?友達は?
実父さんはいられるのかしら?
新着レスの表示
スレッドを見る(39レス)  ■掲示板に戻る■