育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6653982

アレルギーの理解ってまだまだだなーと

12 名前:勉強した人でさえ:2015/10/06 00:49
>>1
私はネコアレルギーなんだけど犬を飼ってます
獣医を受診すると、時々咳が止まらなくなるので
できるだけ、受診は旦那に任せてるのですが
飼犬が病気で入院したとき
面会に行った部屋でネコも入院してて
一瞬、まずいかなと思ったけど
咳が出だしたら退出したらいいかと思って
短時間ですが面会しました。
たぶん、猫ちゃんが入院したてで、
毛が部屋に舞ってなかったからだと思うんですが
面会中は咳が出ることはありませんでした。

後日、旦那が私が猫アレルギーだから
普段の受診は避けていると話した時に
獣医さんが
「じゃあ、面会の時は気が張ってたからアレルギーが出なかったんですねぇ。」
と言ったと聞いて
獣医とはいえ、一応医学的な事を勉強した人でさえ
気が張ってたら症状が出ないなんて
アレルギーに対しては、この程度の認識なんだなってがっかりしました。
医学的な事を勉強した人でさえ、そうなんだから
一般の人だったら、仕方ないのかなと思うしかしょうがないのかもね。
新着レスの表示
スレッドを見る(39レス)  ■掲示板に戻る■