NO.6654321
妬みに気づかない人
-
16 名前:わかるけど…:2017/12/22 12:31
-
>>13
>妬む人達に聞きたいんだけど、妬むくらいならどうして自分はそんな風に持って来なかったんだろ?
この部分はよくわかるよ。
私も私が努力してた時に、あなたは何してたの?
って言い返したい時がたまにある。絶対に言わないけどね〜
ただ…
このスレは、妬み根性満開さんに
その事を指摘してもいいかな?って話だよ。
横にしては長すぎ〜
別スレ建てたら?
>
>女の子なんて昔から色々夢見なかった?
>自分では選ばれない環境で育つから他所を見ては、若干いいなぁ〜と思って成長したよね?
>だから自分でなんとか出来る年齢になるにつれ、その羨ましい人の環境に近づく努力はしなかったのかな?
>
>そりゃさ、多少は違う方向に行ってしまうけど軌道修正しながら生活して来なかったのかな?
>
>私なんて、大都市の片隅田舎育ちだから、結婚で絶対に憧れの地に住んで絶対にそこで子供を産むんだ!と思って叶えたよ。
>
>子供は絶対女の子!と思ってたけど2人男の子が続いたから意地でも女の子産むまで頑張る!と3人目で叶えた。
>
>結婚相手は最初並みの収入だったから将来お金持ちと結婚する夢は叶わなかったけど、そのおかげで私が色々考えてちょっとした特技生かして働けた。
>だから夢には届かないけど家計は上出来。自分で納得よ。
>
>子供の頭だって、なんとかならない?
>私は子供を医学部に入れる気が小学生時代からあったよ。
>こちらの医学部の母の子みたいに天才児じゃなくても、医学部に合格させる電波を張り巡らせてたら出会いも導きもそれなりにある。
>多少無理しても子供に小さな頃から言い続けてたら何とかなるよ。
>これも私が小さな頃からの理想の図だから。
>なんだかんだ言っても私は医師のお宅は羨ましかったから憧れてた。
>
>次男は予定外にナンパタイプだったから、これまた憧れてたダンスをさせた。
>なかなか上達したから我が家には医学部とおしゃれ男子が揃った。納得。
>
>娘は私に似て可愛い顔で生まれる筈が男前だから予定外。
>軌道修正して、スポーツと勉強を頑張らせた。
>まだ途中だけど、この子も頑張って育てたから誰にも引けは取らないわ。
>
>一生懸命、頑張って手を抜かず、生きて来た。
>いつも先を考えて頑張って来たつもりだから、私にはこれ以上は無いんだよね。きっとマックスで良い状態。
>だから妬みは無いと言い切れる。
>
>妬む人は空白の時があるんじゃないかな?
>頑張れば私ももっと、、と思うから悔しいんだよ。
>
>いつも頑張って精一杯のことをやって来たら他人がどうであれ、自分が一番なんだよ。
>
>今は妬みだらけの人でも今から色々電波張り巡らせて四苦八苦しながら生きたら妬みは無くなると思うよ。遅くない。