育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6654334

親は鏡(長文かも)

20 名前:まあ:2015/10/23 16:13
>>10
> 挙げ句、友達なんて意味ないとか先生をバカにするような発言をする親の子は学校でどんどん浮いて行く。
>



これはちょっと言い過ぎだけど、言ってる事はわかるよ。
人を招く家に育った人や、積極的に見知らぬ人に話しかけられる親を見て育った子は、基本性質がどうであれ少なくともやりかたは学んでるんだと思う。
基本性質が大人しめでやりかたすら学べなかった子は、大きくなってもどうしたらいいのやらとっかかりがないよね。
転んでも失敗しても自分で学んでいこうって意欲がある子は意志の力で出来るようになっていくんだろうけど。

うちは人を招く家じゃなかったから、かるく人を招くのがすごく難しい。色々考えすぎてしんどくなっちゃうんだよね。
こういう時に小さい頃から親からお客様が来るからアレしなさい、コレしなさい、ご挨拶はこうだよって頻繁に教えてもらってる人は楽なんじゃないかなって思ってしまう。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■