NO.6654343
子供のわがまま
-
29 名前:う〜ん:2018/04/05 16:02
-
>>20
うちも子どもの金銭感覚が気になっててね。
小3の時、学校のPTA行事の講演会で「子どもに正しい金銭感覚を身につけさせるためのおこづかい講座」というのがあったので、参加したの。
ファイナンス関係のプロの方が来て、おこづかいのあげ方から効果的なおこづかい帳のつけ方など、詳しくいろんなお話があって・・
その内容が非常に納得できる内容だったので、薦められた方法を実践してみたの。
おこづかい帳も、講園会のときにもらった資料についていたものをコピーして使って。
根が真面目だから、かなりきっちりやった。
・・・が、2年ほどやったけど、我が子にはあんまり効果なかった気がする。
最初はよかったんだけどね。
内容はほんとによかったのよ。
一方的に親の都合を押しつけるようなものでもなく、そんなにきちきちしたシステムでもなく、臨機応変に子どものやる気が沸くようなシステムでね。
あれは、合う子にはすごく合うと思うの。
だけど、おこづかい帳システムで金銭感覚がちゃんと身につく子って、おこづかい帳が無くても計画的によく考えてお金を使えるタイプの子なんだと思う。