NO.6654480
借りた物?譲られた物?
-
21 名前:主:2017/09/06 13:30
-
>>19
>借りパクする人の心理ってこうなんだね。
>
>はじめっから、借りたのか貰ったのかの認識がないんだ。。。
ないというか、そういう間柄でいまさら聞くのもわざとらしいと感じてしまう。
殆どお古なんですうち。
車ですら義兄が替えるけど乗る?って言ってくれて
お金払います、なんて言っても要らんよ!って言われて来たそんな密な身内達で。
お惣菜作ってくれたタッパーは当然返す。
でも友達に差し入れしたケーキのジップロックコンテナは帰ってこない。(承知の上)
友達に、お古の制服まだある?!と聞かれてあるよ!と渡したものも帰ってこないのも承知の上。
近所の子に貸した子供の小学校入学式用革靴も帰って来てないそういえば。
うちにはもう小さい子がいないとわかっているからだと思ってます。
返されたら寧ろびっくりするだろう。
返した方がいい?って聞かれたことは本当に一度もないんです。
先に書いた風呂椅子もそうだったし・・
みんな忖度してるのかと思ってました。
皆さんの地域では違うんですね。この辺が密な田舎だからか?
まあ、子供関係のそういうのはもうないのですが、今回久しぶりに介護ベッドのやり取りを見ていてふと
そういえば・・と思い出したので聞いてみました。