NO.6654488
理学療法士
-
5 名前:普通科:2017/08/28 08:26
-
>>1
気が変わる事を想定して普通科。
普通科から理学の専門学校か大学がいいと思います。
もしも可能なら(金銭面)理学免許取得後な柔整の専門学校へ行ってダブル免許。
病院でしっかり学んで開院かな。
私の考えです。
>理学療法士になりたいと言い出した中学生の我が子。
>この職種って将来性どうなんでしようか?
>この職種につくなら普通科の高校で理系に進むべきか、スポーツ盛んな工業高校に進みスポーツ医療というコースに進むか迷っています。
>
>ちょっと調べたら、この職種は人が溢れているらしく、今は老人ホームで募集があるが、結局介護をさせられるという記事を読みました。
>
>実際この職の方がいらしたら現状を教えてください。
>
>まだ現在中学3年生ですので、気持ちが変わることは大ですが、普通科に進むか工業高校か皆さんならどうアドバイスしますか?
>スポーツも好きなので何かしらの部活には入る予定らしいです。