NO.6654583
母が亡くなったので父と絶縁したい
-
1 名前:主:2018/05/10 17:04
-
先月闘病中の母が亡くなりました。母が死んで悲しい気持ちと正直、DV野郎の父との人生を終えて良かった、と安堵した気持ちもあります。もう苦しまなくていいんだよって。
高齢の父は一人で葬儀の段取りなどできる訳もなく少し痴呆が出てきたのでしょう、物忘れも激しく思い通りに行かないと今まで以上に怒鳴り散らすようになりました。
葬儀社の方や火葬場の方に自分がわからなくなると怒鳴り散らす父を見て「こいつはもう駄目だ」と改めて思いました。
私が実質取り仕切った葬儀も無事終わり役所の手続きも終わりあとは四十九日法要を行うのみです。
気に入らないと怒鳴り散らしてる父を横目に「母の為だ、母を無事にお墓に入れてあげるまでの我慢だ」とグッと堪えてます。
父の兄弟たちは「もう高齢だからしょうがないよ」と言いますが一人じゃ何もできない父の代わりに法要など取り仕切ってるのになんでそれが気に入らないと怒鳴られなきゃいけないんだ、って泣けてしょうがありません。
外面だけは良いので主人に対しては大人しくしてますが主人も実態はわかってますので呆れてるのがわかります。
今日も電話で怒鳴られ叩き斬られました、脱力しかありません。なんでこんなに怒鳴られるのか。小さい頃から受けてきたDVも思いだしメンタル的にもおかしくなってます。
今回の四十九日が終わったらもう父とは絶縁しようかなと思ってます。
友人に話したら「いいんじゃないかな。連絡もこっちからしなくていいしいざ亡くなったら保険金や預金とかいただけるものだけ頂いてあとは放置でも」と言われました。
孤独シしても自業自得だと。それだけの事されてきたのだからと。
ただ腐っても親は親だから、と言う気持ちも少し残ってます。今後この父とどうやって接して行けばいいのかわからなくなりました。