育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6654622

年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見

4 名前:極端:2017/07/19 11:31
>>1
>75歳と言わず、自力で動けなくなってからでもいいんじゃない?
>例えば要介護3以上とか。定年制は当然廃止。
>
>これからどんどん少子高齢化が進むのに、若者から毟り取ったお金で優雅にリタイア生活なんて甘いよ。

気持ちは判るけど、高齢者がリタイアしないと若者に職が回らないんだよね。
高齢者を肉体労働に回そうとしても限界があるし、それが判っていたら事務管理職の人間がうまいことそこに居座って本来次の世代にわたっていた職を高給無能で独占する恐れがある。

要介護2でも管理職にしがみついて、呆けた頭で契約社員に訳の分からない指示出す高齢者なんてぞっとするでしょ。
その管理職にお給料とられているから若い人を正社員で採れない。

あと自分の親のこと考えている?
そうやって国から老人への支援がなくなると、個人で支えるしかないから、真っ当な人間なら今より負担が増えるよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■