NO.6655427
マスコミ、高齢者運転事故キャンペーン中?
-
21 名前:弁明:2016/11/15 10:31
-
>>1
皆さんは親も含めて都会の人なのかな…。
今住んでるところは車がなくても全然平気というか、幹線道路混みすぎて朝なんて車より徒歩の方が早い位。だから車なくて全然困らない。
でも車で一時間の義実家は(うちはここに行くために車を持っているようなもの)徒歩圏内どころか自転車圏内にも店なんてなくて、農業もやっているから車駄目って言われたらもう何もできない。
今80ちょっとの義母が一人で住んでいるけど、もしこれで80以上は免許一切禁止とか言われたらうちはそっちに行って同居するしかない。
多分年寄りの人はむしろ喜ぶんじゃない?
自分たちは上の世代の足代わりに尽くしてきたのに、子世代は全然寄りつかなくて、だから自分たちは80過ぎまで自力で移動手段を考えなきゃいけない。
上の世代は70過ぎたころには日常の買い物にも行かず、上げ膳下げ膳家事一切下の世代任せだったのにって。
もちろん子どもが犠牲になる事故は聞いても辛かったけど、本人たちも好きで運転しているわけじゃないんだよね…。
やっぱりもう親が80超えたら同居して面倒見るべきってことなのかな。