NO.6655427
マスコミ、高齢者運転事故キャンペーン中?
-
24 名前:弁明:2016/11/15 10:54
-
>>22
>同居の意志があるなら、便利な自宅に呼べば良いでは?
>全くの同居ではなく、近所に移住してくる高齢親って、うちの方では結構いるよ。
>
>こっちが世話するんだし、多少は我慢してもらわないとね。
まず現在私たちに同居の意思はない。
それでも弱ってきたら考えるけど、今は向こうも元気。
向こうもこっちが行くならともかく、「多少は我慢して」知り合いもいないところで世話になる気なんてないよ。
以下、私自身の弁明というより、現実として受け止めて欲しいの。
親世帯は自分を曲げて子世帯に世話になる気がない。
だから馴染みのないところに引っ越す気もない。(実際問題、うちは農地の管理があるからもっと難しい)
かといって子世帯の人、万が一の親の事故のために自分が遠距離通勤になったり単身赴任になったり転職したりする覚悟はあるのかな。
うちはないです。
農地持ちはともかく似たような状況の人は多いと思うんだけど、どう考えているのか知りたいです。