育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655447

小学生、騒いだもの勝ち。

12 名前::2017/02/10 14:17
>>1
色々ありがとうございます。
細かく書く気にはならないので、分かりにくいと思いますがすみません。

進級当初に、トラブルメーカーの子は他の子たちとイザコザを起こしたんです。
うちの子は誰の味方もしませんし、誰を敵に回すこともしない子です。
グループに属さないんです。
群れるのが嫌いなので。
全ての子たちと広く浅く付き合います。
中にはがっつり仲良くなれた子もいますが、今年はクラスが違います。

そんなトラブルメーカーの子が、一人になるのを恐れてくっ付いてきた、助けを求めて居場所を求めて来たのが、うちの子のところだったんです。

居場所に、なってあげてましたよ。
寄り添ってあげていましたよ。
トラブルメーカーが敵に回した他の子たちから、なんで味方になった!と責められても、その子たちとも上手くやろうとスルーしていましたよ。

そしたら、自分だけの味方にならない、自分と一緒に他の子たちへの悪口を言わないうちの子のことが面白くなかったんでしょうね。

そのうちに、また他のところからトラブルメーカーとくっつく連中ができるんですよね。
そしたら今まで一人になるのが怖くてくっ付いていた子が急に強くなるんですよね。
途端に新たな仲間を引き連れて攻撃しだしたんです。

その流れを担任は全て知っているんです。
一度話し合いで、クラスの子たちが、トラブルメーカーの悪い所を指摘して責めたらしいんです。
そしたら泣いた。
泣かせたんだから謝りなさいと、トラブルメーカーに対して謝らされた。

おかしいでしょ?
謝る相手、謝られる相手、違うよね。
面談で担任に、直接伝えましたよ。
で、先ほどのくだりです。
言い返した方が悪いと。

内容くだらないですよ。
「バーカ」と言われたので「それは自分でしょう」と言い返した。
そしたら言い返す方が性格悪いんだと。
新着レスの表示
スレッドを見る(40レス)  ■掲示板に戻る■