NO.6655460
大人の引きこもり
-
9 名前:義姉:2017/01/23 14:12
-
>>1
主人の姉が引きこもりですよ。
52歳になります。
23年前に結婚して、3年で離婚。子どもなし。
もともと花嫁修業みたいな習い事しかしていなくて働いたことがない。
離婚後は実家でのんびり過ごし、ものすごく太ったそうです。親は再婚相手を探そうと奔走したのだけど相手に断られることが続いて本人も結婚はもういいと言い出した。
結婚したとき、知らなかったんですよ、引きこもりの姉がいるなんて。姉がひとりいるけど今は仕事を休んでのんびりしてるって言われました。披露宴も体調が優れないと欠席した。
コンビニとか近くのスーパーは行けるみたいですが、なにせ太りすぎで動くのもおっくうみたい。
この件に関しては姑とひと悶着あって、絶対にうちに迷惑をかけないと約束してもらいました。
夫も、何があっても姉さんを引き取るつもりはないと言います。
姑も80歳で、舅は83歳。もう何があってもおかしくない。
家が残っても、固定資産税や色々な支払いが義姉にできるのか?
そのお金が尽きたらどうするのか?
未だに家のことは姑に任せきりですし、本人は昼ころ起きて朝食兼昼食を食べて部屋でパソコン。たまーにコンビニへいく。もう料理も出来ないそうです。
姑の本音は分かってるの。
自分たちが死んだら家を売却して、私たちと同居して3食昼寝つきで過ごさせてほしい。
もちろん自分は動かず、牛のようにデンとしてるんでしょう。
冗談じゃないです。