育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655717

ウリケサ、ヒニ?🔧゚、ヒ、ッ、、サメカ。

2 名前:癇癪持ち:2017/09/12 12:30
>>1
HSCってなんだろうって検索してみたら、うちの子みたいな子だったわ。うちも一時は障害を疑った。

違うと思ったのは、ちゃんと友達付き合いができるからだよ。勉強も、教えるたびに「できない」ってパニックを起こして泣き叫ぶのに、落ち着いてやれば普通にできる。

焦る必要がない些細なことでパニックや拒絶反応を起こすから、こっちも相手をするのに本当に疲れた。我が子が可愛く思えない時期もしばらくあった。

我儘ではなく、本人も大変みたいだよ。うまく冷静さが保てない、落ち着いて先を見通すことができない、自分の感情を制御するのが苦手で、未知の物に対して異様に怯える、そういう性格みたいだよ。

とにかくたくさん話をして、知識を詰め込んだ。知っていることなら大丈夫。それと友達作りに協力した。仲良しの子といれば大丈夫。先を見通すことも話してきかせた。予測できる未来なら怖くない。少々のことは叱らず放置。人に迷惑かけることがないよう、そこだけを気をつけた。

うちの子の場合は、最初にパニックを起こさせなければ大丈夫らしい。それと普通の子の何倍も抱きしめて育てた気がする。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■