育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655717

ウリケサ、ヒニ?🔧゚、ヒ、ッ、、サメカ。

8 名前::2017/09/12 13:50
>>1
人の気持ちに敏感すぎるという感じでしたか?

友達に、いました。
「Aさんは、自分のことを嫌っているようだ」
「Bさんは、Cさんのことが苦手みたいだ」
「DさんとEさんは、仲良さそうだが、本当は嫌いあっている」
ということが、ちょっとしたしぐさや言葉で、
わかってしまうようです。

鈍感な私には、被害妄想ではと
思ったことがありましたが、
長く付き合ってくるうちに、
その子が言っていることは
たぶん本当なんだと思いました。

素人考えでは、Aさんが自分を嫌っていても、
BさんとCさん、DさんとEさんが、
心の中では仲悪くてもべつにいいじゃない、
と考えればよいと思っています。
多分、自己肯定感が強ければ、
そんなに気にならなくなると思います。

HSCについては、本もでているようなので、
読んでみたらよいと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■