育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655813

田舎の年寄と都会の年寄、なんで違う?

1 名前:久々の電車:2015/10/11 10:38
私は北関東出身、今の自宅もそうです。
先日都内の弟の家に電車で行く機会がありました。
普段は車ばかりで、電車に乗る機会はほとんどありません。

出発はJRの単線。
そこから都内に行くにつれ、お客さんの雰囲気が変わっていきました。

一番顕著なのは女性の高齢者。

田舎と都会でなぜあんなに雰囲気が違うんでしょうか?
しゃべってる言葉が違うのはしょうがないと思います。
服も都会は洗練されてる。

そういうのもあると思うけど、表情と言うんでしょうか?
人が醸し出す雰囲気が都内の私鉄に乗ってるおばあちゃんと地元の路線では全然違うと思ったんです。

都会の人の方が優雅と言うか余裕がある感じ??
歩き方とかもなんか違う。
私の田舎コンプレックスも関係してると思うんですけどね。

女性なら、いつまでも綺麗でいたいと思うだろうし、同じ中身なら、外観は都会のお婆ちゃんの方が良いな・・と思ってしまいました。
新着レスの表示
スレッドを見る(45レス)  ■掲示板に戻る■