育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655875

アレルギーの認識ない義母、ダウン症も知らず

33 名前:学歴をひけらかすような振舞いしたんじゃないの?:2017/12/18 20:47
>>1
>義母、関東の田舎暮らししか知らず、社会で働いた経験がない、中卒。
>漢字にしろ勉強的な知識も相当なくて、低学年レベル?とは思っていたけど、一般常識も知らない人。
>
>主人、義母に勉強を習った記憶はないそうです。
>
>すべてにおいて偏見の固まり、頭の中は明治?
>明治生まれの人に申し訳ないかも?
>
>主人の兄の子がアレルギーなのも、今時こんなこと言う人いるの?という位、ひどい発言を言い放ちます。
>
>二言目には母親が悪い!
>
>この間、私と激突しました。義姉がかわいそ過ぎたんです。するとこれまたお得意のお言葉「学のある女はかわいげがない!」
>私が大卒なのが気に入らないんです。
>結婚する時もそれ指摘したと聞いてます。
>
>そして、主人のいとこのお嫁さんのお腹の中の子がダウン症だという話を聞きました。
>
>つい最近、ドラマでも描かれてました。
>私だったら・・。考えても、想像つかない深刻な状況です。
>大体、そんな重要でデリケートな問題をさほど面識のない私がなんで私が知るんだ?
>その誰にでも筒抜け的な価値観も私にはもうクレイジー。
>
>弟の嫁はそれを嫌がって、義親には絶対個人情報漏らさないんです。
>自分が入院しても秘密にしてる様な人です。
>どうせ、心配することなく、母親の癖にたるんでるとか言われるだけだって。義弟も承諾済み。
>
>そして義母、ダウン症の事を、治るんだろ?治らないのか?
>母親が悪いんだな。若い頃遊んでたんだろ。
>
>この義母、姥捨て山に連れて行きたいです。
>何処かに無いですか。
>昔は双子は口減らしされたと、双子妊娠で不安を抱えていた義弟嫁にそんなこと言える、古い価値観の人には解ってもらえる場所ですよね。

お姑さんの年齢が書かれてないから何ともだけど...昭和20年代に生まれた方だと中卒のかたも多いんじゃない?それ以降の年代でも地方出身だと中卒で都会に集団就職したり地元に残って家事手伝いと言う名の花嫁修業を数年やってお見合いして結婚、と言う人も多かっただろうし。

食物アレルギーも騒がれるようになったのここ10年前位からじゃない?親世代の方は知らない人も多いんじゃない?
ダウン症の事にしても身近でそう言う人がいないとわからないだろうしね。

お姑さんが主さんの大卒が気に入らないとか言うのも主さんが無意識のうちに
「私は大卒。あなたとは違うの!」っていうのが振舞いや言動に出てたんじゃないかな?
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■