NO.6655875
アレルギーの認識ない義母、ダウン症も知らず
-
78 名前:関係ない:2018/04/06 17:28
-
>>1
大卒だろうとなんだろうと、周囲にアレルギーや障害児がいなければ理解はできない。
実際に言われた、あるいは見聞きした言葉。
・アレルギーなんて食べれば治る。
親が甘やかすからこうなる。
アナフィラキシーショックだって、全員が死ぬわけじゃない。一旦ショック起こさせればショック療法で治るかもよ。
(卵アレルギーの子に卵を食べさせようとする。無理矢理。母親が間に飛び込んで止めた)
・何この子?うちの家系に障害児なんていない。
ちゃんとしゃべってごらん?挨拶もできないの?
(自閉症と知的障害のある9歳の子どもに向かって言い放つ。受験して私立小学校通っている子もいるのに、まったくこの子は・・と健常児と比べる。その後14歳になったとき、高校受験どうするの?と訊く。特別支援学級の高等部に進学が決まっていると言うと、大きなため息。まさかこのまま一生治らないんじゃないでしょうね?
ねえ、大学はどうする気?就職はどうする気?
治る治らないの問題ではない。ある日突然健常児になると思うのか。リハビリしないからだと意味不明)
発言者は一流大学出ています。