育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6655876

電車遅延

21 名前:社会人:2017/02/28 12:57
>>1
パートさん?
自分の仕事は自分のことのみ、って仕事なら別に遅刻しても痛いのは時給がその分減る自分だけだけど、主さんが遅刻することによって他の人にガッツリと迷惑がかかるような職場なら、遅延は仕方のないこととは言え同僚さんがイラッとするのは理解できる。

夫の会社も、私が正社員で働いていた会社も、フレックス制を導入してたから多少の遅延も連絡一本入れれば遅刻にはならないけど、そうでなければ社会人として「遅延だから遅刻もしょうがないよね」と開き直る態度もどうかと思うんだよね。

公共交通機関を使って通勤するなら、30分位は余裕持って出社するのは当たり前だと思ってきた世代なので、状況に理解はするけどあまり同情はできないかな。

上のほう読んでて、思い込みで主さんは普段からそのくらいは早く出社してるんだけど遅延でずれ込んで遅刻になってしまうこともある、ということだと思ってたから同僚さんもちっちゃいなーと感想持ってたんだけど、追加レス見て「ギリギリ出社ならそりゃ無理ないよ」と思ってしまった。

主婦が働く場合、朝の15分がどんだけ貴重なのかわかってるつもりだけど、いろんなことを鑑みて、あと15分早く出社したとしてもその15分は無駄にならない15分だと思うのよね。

頻発してるなら対策すべきなのは社会人として当然の対応だと思う。

それが無理なら転職したほうがいいかも。
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■