NO.6655973
20代で出産
-
8 名前:逆に後悔:2017/07/04 15:22
-
>>1
最近、驚きの言葉を耳にしました。
20代は仕事に遊びに忙しく、30代でキャリアを積んで、40代で結婚出産が理想。
40過ぎたら妊娠しずらくなるということを知らない。
いや、この人だけではなく、割と多いんです。
まだ若いうちに所帯じみるのは嫌。
20代で産んだ人って、やっぱり独身の人とは違う。
子育てに振り回されてオバサンっぽくて可哀そう。
私はあんなの嫌。恋に仕事に遊び、若さを満喫したいの。
恥ずかしながら私もこのクチで、結婚は33歳。
なかなか授からなくて37歳で妊娠。
病院は主人が反対したので行かず、自然妊娠でした。
子育てにこんなに体力が必要だとは誰も教えてくれなかった。
ジジババも70代で、孫の世話をする体力はないとハッキリ言われた。夫は5つ年上で、夫両親はさらに高齢。
体調を崩して私が入院したとき、数日間家政婦さんに来てもらいました。費用も高くって。私は育児と仕事はとても無理で、専業主婦にも関わらず持病が悪化しました。
20代で産んでおけばよかった!!
40代で結婚したいと言う人に言いました。
結婚は何歳でもできるけど、妊娠すぐ出来ないよって。
できても、産んだ後大変よって。
50歳で幼稚園児のママとか、無理です私は。