NO.6656099
就活の写真って皆さんのお子さんどのようにされましたか?
-
10 名前:子供からのお願い:2018/05/17 18:23
-
>>7
>もう就職しようというお子さんのそんな事、親がぐちゃぐちゃいう問題じゃないと思うけど。
>自分で判断する事でしょ。
>
>どんだけ過保護なんだ?と思ってしまうんだけど。
過保護と違う。
最近の傾向は親も知っておいて欲しい。
私は自分の就活の時、仲のいい友達が一斉に留学してしまって情報交換出来ず、
親は遠方で無関心、随分常識はずれで孤独で恥もかいて悲惨だった。
一世一代の就活、未熟者の気付かない所は指摘してやって欲しい。
就活サポートセンターでアドバイスするのと、親がするのと
どれだけの違いがあろうか。