NO.6656471
あのスレの中で
-
27 名前:一度聞いてみたかった:2017/01/23 08:55
-
>>26
>このスレと言い、専業兼業スレと言い、よほど働いている自分がみじめなのね。
>
>さあ!今日も家族送り出したら家中ピカピカにしてからお茶タイム。眠くなったらウトウトしてから2時には洋裁教室でジャケットの続きを教わって来ようっと。
>
>働いてる人の家族の布団って、一体いつ干すの?まさか、週末だけ?
>家中の窓開けて換気しながら掃除は?まさか、夜に?
>汚ねーの!
あなたは娘さんいるの?
結婚したら働くなと育ててきたのよね?
息子さんしかいないのなら、お嫁さんは決して働かない人なんだよね?
私思うんだけど、それって凄く不安じゃない?
このご時勢どんな天災があるか知れないし
富士山噴火するかもしれないし
旦那さんが事故に巻き込まれて急死するとか
離婚することになるとか
病気で働けなくなるとか・・・
ちょっとした交通事故で脳髄液が漏れ出す症状で
普通の生活送れなくなった人も知ってる。
そんな時は私は一馬力でも生きていけると思うよ?
お子さんはそんな時、大丈夫なの?
うちは母親がずっと働いて家計を支えてきたのを見てるから、
姉も私も働くのが当たり前と思って何の違和感もなく働いてる。
大学の友人先輩後輩も、主婦になろうなんて考え誰も持ってなかった。
もちろん結果的に主婦の人もたくさんいるけどね、いつでも働けると思う。
ご実家が土地持ちとかかな?
でもそれだけでは、3代で相続税でお国に返るようなしくみになってるらしいし。
株の才能があるの?
それならいいんだけど。