NO.6657477
不謹慎って思う人どのくらいいるか教えてください
-
60 名前:はい、思います:2018/02/06 17:16
-
>>1
持病の為、大病院に通っています。
そこでしかできない治療や検査があります。
予約時間などあってないようなもの。
午前中に行って、診療は午後4時なんてザラです。
それから会計・調剤薬局。
体調が悪い日は、簡易ベッドで横にならせてもらうので飲まず食わず。
医師にはなるべく食べるよう言われているので、今日は行けるかなと思う日は院内の食堂に行きます。
お子さんの入院のためつきっきりでお世話しているお母さん、入院患者の洗濯物を袋に詰めた身内の方、私のような外来患者。
時々無関係と思われる主婦同士が居ます。
騒がしくおしゃべりして、帰ってゆく。
聴きたくなくても聞こえる会話は「ここ安くて美味しいから時々来るの〜」。
必要な人が座れず待っているのはおかしいと思いませんか?
健康な人は出産で初めて入院するらしいですね。
けっこうなことです。
薬の副作用で苦しんで、同年代の看護師さんと話すのが何より楽しみだった若い頃の自分が浮かびます。
点滴って、毎日打ってると腕が黒ずむんですよ。
同じ年齢(当時21歳)の看護師さんが泣きながらごめんね、辛いよねと針を刺す。
今も同じ病気の治療で病院行ってる。
元気な人は遠慮して下さい。