NO.6657843
皆さん高いお金払ってカウンセリング?
-
40 名前:えっと:2017/08/26 21:52
-
>>1
私は2時間五千円でした。
アドラー心理学でした。
最初に2時間カウンセリングをうけて
その後にELMやら他の人と一緒にやる講座を受けました。
なのでカウンセリングは最初の一回とだいぶ経ってからの二回だけ。
あとは講座でしたね。
最初は私も五千円に躊躇していました。
これ以上酷くなって通院になっても結局お金がかかるでしょ?
それならカウンセリングを受けて根本的に解決した方が良くないですか?
心療内科はその症状を和らげるだけでした。
カウンセリングは話してるうちに凄く自分の考えがまとまって来るんです。多分そういう風に誘導してくれてるのだと思いますが
あとは他の人の話を聞いて気づくことも多かったです。
最終みんな悩みは人間関係から来るんですよね。
ただカウンセラーも腕の良し悪しあります。
私の先生を紹介したいくらい
>未経験なんですが、一度カウンセリングなるものを受けてみたいと思い、数日前から探しています。
>
>どうも私は人に聞いてもらいたい、喋りたいみたいなので心療内科よりカウンセリングが良いかと。
>
>でも、すごく高くないですか?
>利用されてる方はどんなシステム、料金ですか?
>
>未経験なので、まだ人に話しを聞いてもらうだけで5000円?!と思ってしまい、未だに利用できません。
>だけど、吐き出さないとヤバいんです。
>
>カウンセラーではなく臨床心理医さんが良いと思い、いくつか候補があるのですがどこも料金は似たかんじ。
>皆さんはこんな金額を払って話しを聞いて貰っているのですか?