NO.6658225
黒豆煮るのって何日かかるの
-
6 名前:当日5〜6時間で:2016/12/25 17:38
-
>>1
1晩つけて置いて、次の日5〜6時間で出来上がり。
材料
黒豆250g
重曹小さじ2分の1
水1500ml
砂糖180g
しょうゆ大さじ1
作り方7人分
1・黒豆は洗って、ざるにあげる。
鍋に水、砂糖、しょうゆ、重曹を合わせて黒豆を入れ
て、1晩つける。
2・そのまま火にかけて、煮立ったらあくをすくって、
鍋の表面が静かに沸騰を保つぐらいに火を弱めます。
落し蓋(クッキングシートを鍋の大きさに切って、
2〜3か所穴を開けたものでもいい)をする。
鍋にふたをしますが、少しずらして乗せます。
5〜6時間煮ます。
豆に絶えず、煮汁がかぶっているように、煮汁が
足りなくなったら、水を足しながら煮ます。
豆が軟らかくなったら火を止めて、煮汁につけた
まま味を含ませて出来上がり。