NO.6658274
勘違いしないのかな?
-
25 名前:勘違いはあなた:2017/01/21 11:27
-
>>1
>だけど、自分で働いたお金ではないですよね?
あの....
じゃぁ、親からもらった賃貸物件や株で悠々自適の人はどうなるの?
世界の金持を見ると、自ら財を築いた人なんてほんの一部だよ。
多くの人は、親から受け継いだ資産、それも不労所得で
リッチな暮らしをしてるの。
労働の事実にこだわるって嫌々仕事してるからだと思うよ。
毎日が楽しければ、夫が高収入な専業主婦を勘違いとか
思わないもの。
だって、若い頃、自称家事手伝いで親の高級車乗り回してる友人を見ても
羨ましいと思わなかったでしょ?
離婚の時の財産分与で調べてごらん。
基本は夫婦で築いた財産は半分づつ。
夫が高収入の場合は考慮するとなってるけど
離婚によって経済的に落ち込む方の事情を考慮しなくてはならないし。
夫婦なってから財産は一緒に築いたものと
先進国では定義付けられてるよ。
あなたの議論で言うと
昨日の深夜に誕生した新ファーストレディーが
エアフォースワンに乗るのはおかしい!って言ってる事に
なると思うよ。
夫婦はセット。それが先進国の常識。
妻も労働、そして出世って今時の考えなのに
妻の権利を認めないってすごく古すぎ。
言ってることの辻褄があってないと気づいた方がいいと思う。