NO.6658274
勘違いしないのかな?
-
69 名前:親に頼り切り:2017/01/21 22:22
-
>>1
自分の親、または夫の親に育児を丸投げ(たまに預かってもらうのではなく、毎日の送り迎えも頼むのは丸投げ)して夫婦共働きで、それが当たり前です!なんて言ってる人ほど勘違い。
自分は毎日「お帰りなさい」とお母さんに迎えてもらう、つまり専業主婦家庭に育っておきながらわが子に同じことができない。
子どもなりに要求してはいけない、または要求しても無理と察して、ジジババあるいは保育園で過ごすことを我慢する。
本当は毎日ママ(パパ)に「おかえりなさい」って言って欲しい。
時代が違うと叫んだって、ちゃんと専業主婦している人はいる。
ATMだと思ってるんでしょ?と吠える人は、人に頼らず家事育児仕事をしてから言ってほしい。