NO.6658378
むかつく旦那
-
29 名前:溜まってるわね:2017/07/01 13:21
-
>>1
日用品に関してスペシャリストなのに雑費の項目がないのはおかしくないのかね?
当然家計簿を旦那がつけてるんだとして、その配分について夫婦で話し合ったりしないのかな。
旦那が日用品を買い換えないっていうのは、そんなに余裕がないか、そのものに価値を感じてないかなんだよね。
究極の話、包丁なくてもキッチンバサミで大体が切れるし、効率もいいんだよ。
バスタオルは確かにふかふかがいいけど、ガサガサの使い古しの感触が好きな人もいる。
価値観が違うとして、共同のものに関しては、お互いこだわりがある方がお金を出した方がいいんじゃないの?
専業ならば違うと思うわよ。
それは経済的DVになるから。