NO.6658514
子のない人のここへの入り口はどこなんだろう
-
24 名前:みたみた:2016/12/30 17:21
-
>>18
わたしも思っていました。
おそらく結婚後数年で趣味?や昔の仲間?とにかく子なしの人たちと頻繁に会うようになって、ここ10年なのかなって。
結婚15年と仮定しても何年も子どもができなければ夫婦ふたりでクリスマスだよね。
結婚30年で子どもが巣立って、とはどこにも書いていなかったよね。
いくら今のシニアが元気でも、毎年夜中3時までは騒げまい。
だから結婚十数年のご夫婦で、ふたりのクリスマスに寂しい思いをしていたところへ仲間ができたのではと推測する。夫婦とも40代ではないか。
子なしの友人が言っていたけど、夫婦水入らずでいいわねって言われても、ぜんぜん嬉しくないって。
いつでもどこでも水入らずだから、飽きてきちゃうそうです。だから夫とふたりきりで旅行よりも趣味の山登り仲間とわいわい旅行するのが楽しいって。
年末年始も山岳愛好会10人で海外の山に行くって言ってた。友人夫婦、あと二組のご夫婦、同年代でみな子なしだそうです。あと独身者。みんな中高年だって。若い夫婦だとこれから子どもができる可能性が高く、妊娠報告とかされるとちょっと嫌みたいです。
その点45歳過ぎれば夫婦だけで生きて行く確定だし、独身者も50代だから結婚して子供欲しいなんて言わなくなるから似た者同士の気楽な集まりなんですって。