育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658668

信用を無くす行為は何?

28 名前:遅刻とドタキャン:2018/02/20 21:36
>>1
遅刻。
遅刻する人は常習だから、待ち合わせしなくなる。
私は早く行きすぎるほうなので、待つ時間も長くなる。
早く行くなと言われても性格なので。
昔から5分前行動と言われていたので、時間ぴったりに来る人も正直好きじゃない。
20分前に私が着いて、相手が5分前に来てくれたら待つ時間はそんなにないけど、相手が遅刻すると待ち時間は長くなる。それでイライラする。
携帯で「着いたら電話して」っていうのも嫌。
そういう人に限って遅れてくる。

30分前に着いていないと気が済まないと言う人と待ち合わせしたときは、上には上がいるなあと思った。
私が20分前に着いたときには当然いる。スムーズに会えました。

大した理由がないのにドタキャンも嫌ですね。
あまりに私が時間に厳しいのでドタキャンしたと知ったときは呆れかえった。遅刻確定で、20分は待たせるなと思ったら申し訳なくて(というより不機嫌な顔されるのが嫌で)ごめん行けなくなったとメール。そのとき用事があって私は現地に着いていて買い物していた。仕方ないので買い物終わって電車で帰った。そのときは本当に行けない用事があると思ったが、あとから別の人に、ちょっと遅れるとものすごく怒るから会いたくなくなったと言ったらしい。
新着レスの表示
スレッドを見る(62レス)  ■掲示板に戻る■