NO.6658668
信用を無くす行為は何?
-
57 名前:情けないけど:2018/02/21 22:23
-
>>1
食べ物のこと。
私は食べ物を粗末にするのが駄目なんだと解った。
アルバイト先の上司。
秀才で性格の偏りもない、社交性も社会性もある、独立心も行動力もある。
ややがさつ、やや無神経。
でもそれは激務のせいだからもある。
激務だからってやっていいこと悪いことってあるんだよ。
尊敬している人だったけど欠点くらいあるわな。
お昼があるか聞いたらないって言うから頼まれて買った。
小食なのは知ってるので案の定全ては食べられず自分のお昼を一緒にミーティングしている人に分けていた。
分けたお昼はその後そのまま放置。
あ〜悲しい。
せめて持ち帰ってほしかった。
相手は忙しいのも解っている。
食べ物ごときのことでも粗末な扱い。
皆で祝杯あげてて私は忘れられてた。
私がいないこと忘れてたって皆の前で口に出されたのもショック。
その宴の手伝いを別な部屋でしてたのに。
どうせ忘れられてますよって言わずにはいられなかった。
ほんと無神経なところがある。
自分は大事にされてないと思うことがあるからこの仕事辞めてもいっかって思うんだよな。
書いてて怒りがこみ上げてきちゃった。