育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659841

苦手科目

1 名前:地理に詳しい母:2018/06/19 10:32
中学受験の話です。

苦手科目ってどうしたらいいのでしょう。

うちの娘の場合、社会なのですが。

得意な算数と理科は、それほど勉強しなくても、さらっと高得点をとってくるのですが(国語は波あり)
社会は、人一倍やっても、やっても何とか平均値ぐらいで、バツばかりの答案に私の方がうんざりしてしまいます。

社会だけは、テスト前はつきっきりで勉強させるのですが、どうにも本番まで残らないようで、私の方が日本の工業地域や各地の特色に詳しくなってしまいました。

みんな頑張っているのに、中受生それぞれに、得手不得手があるのは、やっぱり脳の作りの違いなのでしょうか。
苦手科目が劇的に伸びることはなく、得意科目でフォローしていかなくてはならないのでしょうか、

先日の月例テストでは、理科の偏差値64に対して、社会51でした。
もう、呆れて笑うしかないので、専門的な掲示板アドバイスを求めるより、より、こちらに愚痴吐きさせていただきました。

ありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■