育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660233

離婚したい人とか結婚生活が幸せじゃない人

8 名前:うーん:2018/04/02 17:33
>>1
経済的には、結婚してからのほうが安定している。

家計管理は夫なので、私は現金で1-2万小遣いをもらうだけだけ。(キャッシュカード、クレジットカードなし)専業主婦で時間は自由だし、衣食住保証されてるし。
独身時代はとにかく働きたくなくて、ひとり暮らしなのに派遣の仕事が切れると好きなだけ寝て、2,3か月仕事がないと家賃ピンチになり、親には頼れない。

スキルもないから派遣会社に電話しても仕事はないし、アルバイト情報誌見て電話する時間が遅いから、もう決まりましたって言われちゃう。事務系は競争で、みんな朝イチでコンビニ行って情報誌読んで速攻電話。
私が電話するのは午後3時とか。
午前中なんて、起きられないもん。

アチコチのお見合いパーティに顔を出して、カップルになってもうまくいかない。自分でいうのもなんだけどカップルには絶対なる。
人気女性ランキングとかで上位だった。でも、家賃払って欲しいって言うとドン引きされて、27歳(当時)にもなって預金ないの?みたいな。そのうち連絡がなくなり、連絡しても無視されフェードアウト。後日のパーティで顔合わせて、別の女性探してると知ってカッとなる。
つかつか歩み寄って「どういうつもり?」って問い詰めたこと何度もある。
別れるなら別れるで連絡寄越すのが常識でしょうに。
相手はごめんなさい!って会場出ちゃったりする。

ある日出会ったのは31歳で、頭がものすごく薄い人。
女性に免疫がなく、私の前でアガりっぱなし。
カップルになったときは「信じられない」連発。
ありがとうございます!って感涙。
2度目のデートで、家賃払わないと追い出されるって言うと(ホント)すぐさま現金で用意。9万円。
翌月の家賃も持ってきて、どうせなら結婚しようよって。
結婚したら態度が変わって、悪いけど家計は任せられない、少しでも預金したいから少ない小遣いで我慢して。金銭面で信用できないからカードは持たせない。

アラフィフなのに財布に2千円だけとか、よくあります。
でも独身だったら野垂れ死にしていたと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■