NO.6660561
Facebookの登録
-
8 名前:違反ではない:2017/07/11 11:44
-
>>7
>実名で登録って規約に書いているよ。
>今ちょっと調べたけど、仕事の名前で登録している人が、本名じゃないからとアカウント停止されて、身分証明書をFacebookに提示するように求められた。
>
>身分証明書と名前が違うので本名で登録しなおすように言われて、本名に変更したらアカウントが復活したと書いてあったよ。
>
>ランダムにチェックが入るんじゃないの?
じゃあそれ、ここ数年で出来た規約かも。
登録するときに日本語版も英語版も規約はかたっぱしから読んだし、問い合わせもしたから。
もちろん登録に身分証提示要求もなかった。
登録したのはもう10年以上前です。
ランダムチェックが入るかは知らないけど、とりあえずリア垢と仕事垢が無事なら偽名垢はBANされても困らないのでこのまま継続します。
でも仕事垢をBANされたら訴えるよ。
仕事垢は仕事用の名前を使ってるので(ペンネームみたいなもの)本名ではない。
これを偽名と取るとしたら、本名と偽名の判断はどこで付けるんだろう。
身分証提示しろと言われても仕事用の名前はどこにもないぞ。旧姓でもないから。
名刺見せればいいのか?でも名刺なんてニセのものもいくらでも作れるよね。