育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6660638

くだらないことですが・・・

31 名前:上下:2018/05/10 09:56
>>1
褒めるって上下関係ですよ。
なので褒めるという言葉が出てくるというのは普段から上下関係で考えがちな人なのかなぁと。
私ならそういう発想がないのね。
素直な感想なら全然良いのですが
自分も褒めて欲しいと見返りを求めてる時点で多分それが伝わってるんだと思う。
本当に心から素直にいいなと思ってるなら
別に相手が自分の思ってる事と違う対応になってもなんとも思わないと思います。
でもそれに対して思うことがあるなら見返りを求めてる、素直な感想ではないということ。
もしくは相手が嫌いで無意識に無理矢理褒めているのがバレているのかも。
何かしら相手にあなたのなんらかの意図が伝わってるんだと思いますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■