育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661140

疲れたよ運動会

1 名前:どっとこむ:2017/09/07 18:45
今日は高校2年の子の運動会で、子供は午前中の早い時間の二種目ぐらいなので
そこだけ見るつもりで職場にも言ってたのですが、
いいよ、もっとゆっくり見てねとも言われて楽しみにしてました。

ところが昨日から雨の予報が出ていて、その翌日は晴れの予報。
これは延期で明日だなあなどとホームページを確認するのに一切出ず。
子供に聞いても、やるだろ。の一言しか返ってこなくてそのまま今朝になり
やっぱり予報は雨、ホームページには連絡なし。

これはやるのか、と出掛ける最後にやっと更新があり(8時半)
三年生の寸劇を午前中に持ってきます
プログラムの順番を変える可能性がありますと。

家出た途端に結構な雨。
激しく不安感じながら現地へ行って渡された変更プログラムが、見たい競技が午後へ移動されてる。
もうこれきた意味ないじゃん、ホームページに書けなかったのかいと絶望しつつ、職場の理解を得てとにかく子供のリレーだけはとお昼も急遽購入して待った。
昼まで結構降ったけど昼の間に日も差してきた。
グラウンドもそれほど水も浮いてない。

さあいよいよ午後の競技というところで、
ちなみにクラスリレー、グループリレー全てカットしますと放送が・・

まじか!!とその瞬間席を立って職場へ行ったけど、せめて昼前に言えなかったのかなあ?!

こんな運営あるかなと全てにおいてがっかり。ちなみに偏差値に開きのあるタイプの私立高校。
上の子の県立高校は、同じ状況の時、前日に即翌日に延期ですと出た。
生徒自身の作り上げてきた物は違うなとは思った。出し物とか、看板とか。

どうなんだろ?各校の事情があるんだろうか。
なんだか疲れた上にがっかりよ。。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■