NO.6661779
既読スルーとは?
-
16 名前:私も大阪:2018/05/11 15:02
-
>>14
してあげる、というのは相手が恩恵を受けるときの言い方なので、別に方言じゃないと思う。
方言としての使い方は、例えば「赤ちゃんが泣いてはる」みたいな、敬語を目下のものに使うみたいな言い方じゃない?
してあげる が方言かどうか私も気になって検索したらNHKのサイトがヒットしたよ。
それによると、最近料理番組で「お肉にタレをよくもみ込んであげる」みたいな言い方が増えてるが、これはお肉が恩恵を受けるわけではないし、食べる人が恩恵を受けるのか?よくわからない使い方なので違和感がある、とか書いてあったわ。
でも、娘に教えてあげる、はそれとも違うよね。別に普通に思うけどなあ………