育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661959

パート先で新たな決意(独り言)

20 名前:主です:2017/09/10 07:39
>>1
私はまだ入ったばかりで詳しくは分からないのですが、彼らが日本語学校に通っているかどうか不明です。

細かい指示が理解されておらず、店長やパートさんたちは(分かんないから仕方ないか…)。
対してアルバイトのベトナム人学生さんたちは(私らが何話してるか分かんないんでしょ)というように感じました。
何人かのレスで「日本語を教えてあげたほうがいい」というのは確かにそうなのですが、実際に留学生が話せる日本語って初歩中の初歩なんです。
「遠くから来ているの?」の「遠く」という単語が分からないレベルです。

ですからせめて「遠く」はベトナム語で何て言うのか、「手を洗ってね」の「手」とか「包丁洗ってね」の「包丁」という単語は私としても覚えたいな〜って、そういう気持ちです。

せっかく一緒に働いているのに、お互いが(どうせ通じないんだから)って気持ちじゃ楽しくないじゃないですか。
それが今回決意した理由なんです。

とにかく簡単な挨拶や単語はマスターしたいなと思います。

応援して下さった皆さん、どうもありがとう!
これにて〆ます。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■